海外の反応

京都の神戸ビーフ – 日本一のステーキ屋?
Anonymous:
料理をする際の料理人たちの敬意と規律は、見事なものだよね。+956
Anonymous:
日本での初夜、私は神戸の高級ステーキハウスで神戸ビーフをご馳走になったよ。
本当に楽しくて美味しかったけど、そこで食べたものが一番好きだったわけではないんだ。
一番美味しかった食事は、田舎の小さな家族経営の場所で食べたものだったよ。
倉敷/岡山(本当に美しい古い運河の街で、素晴らしい美術館がある)
で素晴らしい豚カツとカレーを食べ、
広島のランダムな近所の小さなバー/居酒屋で素晴らしい焼き鳥を食べたんだ。
どこも特産品や特別な食材で知られている、神戸ビーフや名古屋チキンのようなものだよね。
…宮島のクッキーのように、小さな都市でもそこから生まれて有名になった食べ物が何かしらあるんだよ。
とにかく、日本でまずい食事を見つけるのは難しいよ。
ただし、新宿のダイブバーで午前1時に食事をしないことだけは覚えておいてね…
それが唯一の悪い食事体験だったから。+236
Anonymous:
↑それはすごいね。+8
Anonymous:
料理を調理する前にレストランが材料を説明してるのが大好きだよ..
これは客に対する新鮮さを保証する素晴らしい方法であり、
料理人と客との間に素敵な信頼関係を築くんだ。+315

Anonymous:
↑それは普通のレストランじゃないよ、
その食事はおおよそ300ドルもするんだからさ。+20
Anonymous:
↑ 普通のレストランでなくても、300ドルの昼食を提供しているべきだよ。
新鮮な食べ物を作り続けて、4週間前の冷凍食品を再加熱するのをやめて、
それでもまだ50ドル請求する…食品業界は詐欺師と嘘つきで満ちている..
だから私はオープンキッチンの場所が好きだよ。
この人たちはカーテンやダブルドアの後ろに隠れる必要がないんだから。+2
Anonymous:
↑ 彼らは16600円を払った、これは145ドルに相当する。
それには2人分の飲み物、サラダなどが含まれていた。
だから彼らは2人で145ドルを払ったわけだけど、私の意見では、
彼らが得た経験を考えると、
実際にはそんなに悪くないと思うよ。+13
Anonymous:
↑メニューは32秒目に表示されているんだ…
それは40ドルから80ドルのコストがかかるんだよ…
300ドルではないよ。+8
※この動画はランチ限定の値段です。現在ランチメニューは終了されたそうです。
Anonymous:
これこそが日本…全てを可能な限り完璧にする。+28
Anonymous:
深夜3時にお腹が空いている時に観るには、
おそらく最高のものじゃないだろうね。+1652
Anonymous:
↑深夜2時で、すごくハイな状態だったんだ。
そしてお腹がすごく空いたんだよ。+20
Anonymous:
↑まさに今、同じ状況で同じ時間だけど、僕もお腹が空いてるよ。+10
Anonymous:
↑それが人生だよね。+4
Anonymous:
日本の文化は、食べ物に対する素晴らしい愛情と敬意を持っています。+18
Anonymous:
肉と野菜の比率には、心から賛成です。+185
Anonymous:【ロシア語】
↑野菜が多すぎる!+3

Anonymous:
これは信じられないほど美味しそうだ!
あなたのビデオを見て、食事に行きたくなったよ!+8
Anonymous:
素晴らしく見えるし、訓練を受けた日本のシェフが働くのを見るのはとても素晴らしい!
私たち全員があなたと一緒に楽しむことができたよ、ありがとう!+14
Anonymous:
あなたから学ぶことができて、嬉しくて光栄です。
レシピが本当に素晴らしいです。+1
Anonymous:
この人がいらいらした客を持ちつつ、
ニンジンをちゃんと置くのに5分もかけるなんて、想像してみて!+676
Anonymous:
↑あんな風に楽しませてもらえるなら、
人参を置くのに5分かかってもまったく気にならないよね。+31
Anonymous:
↑うん、それにランチタイムはたった1時間だしね😏+15
Anonymous:
↑彼は一品を作るのに10分かかった。
でもレストランによっては、
より少ない量を待つだけで20分以上かかることもあるよね。+18
Anonymous:
自分は絶対にシェフになれないと思う…。
最低でも1時間、長いときは2時間美味しいものを作って、
それを他の人が食べているのを見るなんて。+501
Anonymous:
↑仕事に行く前にちゃんと食べておけば大丈夫だよ。+62
Anonymous:
↑私が知っている限り、
シェフたちは自分たちが作った料理が客の空腹や欲求を満たせること、
特に褒められたときに満足感を感じるものだよ。
それにあんな料理の知識があれば、自分の家で自分や友人、
家族のために美味しい料理を作れるよ。
自分の料理が素晴らしいと言われ、
喜びながら食べる友人や家族の姿を想像してみて。+57
Anonymous:【フランス語】
料理の技術が素晴らしい。本当に食欲をそそられる。+1
Anonymous:
これは美味しそうすぎて、食べながら喜びのあまり涙が出そうだよ。+144
Anonymous:
細部への注目が本当に好きだよ。
お客さんから煙を遠ざけること、ナイフの驚くほどの鋭さ、全てがね。+12

Anonymous:
神戸牛の2皿にサイドメニューや前菜がついて144ドル???????
この価格はとてもリーズナブルだね。
ぜひ試してみたいな。いつか日本を訪れることができればいいな。+3
Anonymous:
この動画を見ながらカップラーメンを食べているよ、人生は素晴らしい。+3241
Anonymous:
↑www
でもさ、ラーメンすら持ってない人もいるんだぜ! +127
Anonymous:
↑落ち着いて、兄弟。 +65
Anonymous:
↑ピザがあるよ。+27
Anonymous:
↑LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEERRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR…………………………………………………………. +10
Anonymous:
鉄板がとても滑らかできれいだね。
ヘラがオイルをすんなりと取り上げる様子が好きだよ。+2
Anonymous:
こういうのをよく見てる私からすると、
ニンニクを10分間ひたすらフリップするシーンがなかったことに驚いたよ(最後に肉と一緒に食べていたけど)。+61
Anonymous:
この人が料理するのを見ているとリラックスするね。
静かでいい!!フライパンをグリルにバンバン当てて音を立てていないし(笑)
ただのんびりと座って、美味しいウォッカソーダや冷えたビールを飲んでいたいな!!
シェフ、いい仕事をしてるよ!+125
Anonymous:
シェフがステーキや野菜の一つ一つをどのように整列させているかを見てみてください。
まさに純粋な尊厳です。+3
Anonymous:
日本に行ったことがない人は、ぜひ行ってみることをお勧めしますよ。
私は空軍に所属していた時にそこに駐在していましたが、
そこは私が住みたいと思う3つの場所のうちの1つです。
多くの人は日本を人気のある休暇先とは思わないかもしれませんが、
私はそうは思います。
日本は非常にユニークで、そこに住む人々は非常にフレンドリーです。
少なくとも私がそこにいた時はそうでした。+11
Anonymous:
↑アホなのか?
世界の大多数の人は日本を人気のバカンススポットとして見ているんだぞ。
Anonymous:
私も一度食べたことがあるんだ。
それはチャックステーキだったんだけど、とても興味深かったよ。
見ただけでとろけてしまったんだ。+20
Anonymous:
日本で食べたステーキの中で最高のものの一つだったよ。
仙台の牛タンもすごく美味しかった 🙂 +8
Anonymous:
これを見るのはとても満足感があるし、料理は美味しそう!
素晴らしい動画だね 👍 +13
Anonymous:【スペイン語】
リラックスした調理方法と美しい場所、すべてがとても美味しそうに見えるね。
これからも頑張ってね+2
Anonymous:【ロシア語】
🔥👍🏼すごくよだれが出ちゃう!
日本人は美しいものを作るのが上手だね…+59
Anonymous:
この料理、すごく美味しそう。
日本のこういうレストランで食事をするためだけに、日本に行きたいな。+4
Anonymous:
メニューの価格(そして最終的な請求額)は、日本や高級なビーフを考えると、かなり安い感じがしたから、ウェブサイトをチェックしてみたよ。
150gのヒレ肉の食事が1人あたり22,500円となっていて、これは大きな違いだから、これはプロモーションで割引価格だったのかな?+35
Anonymous:
↑アメリカだと、その請求額の2倍は簡単に使ってしまうけど、
それでもこれほど特別なものはないね 👍+2
Anonymous:
素敵だね。シェフが料理や盛り付けにかける気遣いが。
あそこにいれたらいいのに 🙂+2
Anonymous:
この料理人が包丁を使う方法は芸術的だね。
私はそんなに料理が得意じゃないけど、名人の手さばきは見て取れるよ。
見惚れる技術だね。+26

Anonymous:
料理がただの食事から芸術作品に昇華する瞬間だね。+22
Anonymous:
私は日本の神戸ビーフステーキを強くおすすめします。
肉の霜降りと色合いから見て、これは間違いなく最高ランクの美味しい肉だと言えます。
海外の有名な高級ホテルでも三大和牛として売られていると言われています。
Anonymous:
今夜初めて和牛ステーキを作ってみました。
最初フライパンがちょっと熱すぎて、一面が焦げてしまいました。
普通のステーキとは違うスキルが必要なんですね。
それでもジューシーでめちゃくちゃ美味しかったです。
また、明日試すために和牛ステーキをドライエイジングしてみました、待ちきれません!+1
Anonymous:
こんなに丹念にニンジン2つを焼く料理人を見たことがないよ!
Anonymous:
この人たちは食べ物に対してすごい尊敬の念を持っているね。
まるで神聖なもののように。素晴らしい!+7
Anonymous:
包丁がどれほど完璧にスライスするか、ちょっと見てみない?+261

食べたい……
コメント※現在コメントは承認制となっており、個人への誹謗中傷や人種差別発言は承認されない可能性があります。予めご了承のほどお願い致します。
コメント一覧 (1件)
器用な人の指は長くて綺麗